HING(ヒング)の由来

ヒングは、カレーのスパイスで使用される
香辛料の一種。


別名「悪魔の糞」と言われるほど
強烈な硫黄の臭いがしますが

油を加えて火を通すと
玉ねぎの香ばしい香りへと変身します。

第一印象や周りの評価で嫌われるかもしれません。

ですが、勇気を持って向き合えば
想像を越える良さが見つかるかも

私自身、コンプレックスを抱え変わろうとしましたが

根っこの部分は簡単には変わりません。


でも、そんな部分も私の一部で
個人の個性として受け入れ

ほんの少しの勇気が欲しい時
自信を持ちたい時に後押しできるような

人生を良い方向に導く、少しの刺激
スパイスのようなブランドを目指しています。